Blogブログ

構造面、習慣面、感情面にトータルアプローチして症状を根本改善させる方法をブログで公開中

【無料セミナー】トータルアプローチ アウター〜インナー編

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

日時:12月16日(土)19;30〜20;30 
講師:中村涼太(trustbody相模大野院 院長/Infinityアドバンスコース専任講師/理学療法士/米国NLP認定プラクティショナー) 

テーマ『トータルアプローチ アウター〜インナー編』 
内容 
・トータルアプローチとは? 
・構造面(アウター)と習慣面(インナー)の繋がり 
・アウター編 筋膜の機能とは 
・筋膜の障害が与える身体への影響 
・筋膜のアセスメント 
・インナー編 習慣の影響  
・筋膜と習慣の繋がり 

お申し込みはこちらから 
↓↓ 
https://48auto.biz/infinitherapist/registp/entryform77.htm 
  
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

こんにちは。

Infinity講師の中村涼太です。

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。

今月も無料zoomセミナーを開催します!

今月は、


「トータルアプローチ アウター〜インナー編」

です。


「施術をやっているのに、戻りが出てしまっている。」

このようなことに悩んだことはありませんか?

私はこれまで何度も悩んできました。

筋膜リリースをやって反応があっても戻ってしまう。

学んでいくと、
「そうか。内臓を治療すればよかったのか!」

となっては内臓治療を学んで実践する。

しかし、また戻りが出てしまう方がいる。

そうして、また神経へのアプローチや血管へのアプローチを実践…。

と様々なアウター面でのアプローチを学んでは実践している時がありました。
もちろんそれによって、症状の改善率は良くなりました。
しかし、それでも月1の頻度などに伸びてくると戻りが強い方がいました。

その時に大切なのが、インナー面の考え方になります。
どのような生活を送っているのか、それによって構造面にどのような負担がかかっているのか。

これを紐解けるようになると、戻りがさらに少なくなります。
そして1番のメリットとして、患者様自身が、自分で自分の体や習慣に目を向けるきっかけを作ることができます。

私は、治療家が施術を行うことで患者様の力になることを大切にしていますが、
それ以上に、患者様自身が自分の体に目を向ける、大切にする習慣を身につけることを大事にしています。

そのためには、習慣面を知り、アウターとインナーの繋がりを日々の臨床の中で組み立てられる必要があります。

そうすれば、患者様がケアをしている状態で施術に臨めるので、患者様は良い状態を積み上げていくことができますし、来ていただけたらますます体が楽になります。

マイナスをゼロにするだけでなく、プラスを積んでいく。
こんな整体の形を提供できたら嬉しいですよね。

この繋がりを身につけた結果、私は離脱率が減って、月の施術回数が増えています。
その結果、先月は会社内で1番の施術回数となりました。
経営にも繋がっていきますので、興味のある方はぜひご参加ください。

では本日の内容は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。

中村涼太

追伸
Zoomセミナー内でアウターの役割、インナーの役割を詳しく伝えています。
これを理解すると、体の捉え方、見方が変わりますよ。
皆さんの参加をお待ちしています。

 

関連記事