Blogブログ

構造面、習慣面、感情面にトータルアプローチして症状を根本改善させる方法をブログで公開中

治療結果が変わる 技術を扱うプロの人間力

株式会社Therapist Infinity
 

みなさんこんにちは!
Infinity講師の中田一希です。

今回は、
【治療結果が変わる 技術を扱うプロの人間力】
についてお伝えしていきます。

このメルマガに登録されているみなさんも
セミナーに行って、
技術を学ぶことが多いかと思いますが、

技術を習っても上手く患者さんに
使えない経験はありませんか?

『技術を習って、終わり』

毎回そんな状態であったとしたら、
治療技術を習い続けたとしても、
満足できずに、
セミナー巡りになってしまうかもしれません。

かつての自分もそうでした。

『技術を学べば、患者さんを良くできるはず…』
『まだまだ自分には技術が足りないから…』

と、セミナーに行っても行っても満足できず、
気がつけば、毎週のように全国を飛び回っていました^^;

ある時気がついたのは、
結局は、
どんな技術か
よりも、

その技術を扱うセラピストの
人間力や在り方
が最も大事だということです。

実際に、
Infinityの講師である勝水は、
元々、農家ですし、
国家資格保有者から比べたら、
正直、解剖の知識は少ないと思います。

それでも、
国家資格保有者よりも
断然に結果が出せると
僕自身は断言できるのですが、

それは、
技術よりも扱う人間力を高め続けているからに
他ならないと思います。

僕らの仕事は、人と人とで行う仕事ですので、
機械と機械で行う仕事ではありませんし、
必ず感情的側面が関わってきます。

だからこそ、
知識・技術も大事ですが、
それ以上にそれを扱う人間力が
根底にはあることを忘れないことが重要です。

想像してみてください。

プロフェッショナルな美容師さん、
レストラン、ホテルなど、

プロフェッショナルと呼ばれる人たちは、
例外なく人間力が高いです。

技術が高いのはもちろんですが、
対峙するお客様の特性や性格、
振る舞いや行動、発言から
一瞬でお客様のことを理解し、

そのお客様に合った提案やサポート
商品・サービスを提案しているはずです。

それでは、
人間力を高めていくには、
どうすればいいのか?

それは、ズバリ、
自分を知ること
です。

アドラー心理学による幸福の三原則は、
自分が好き』→『他人を信頼できる』→『私は貢献できる
です。

これには、まず自分が何に喜ぶのか、何にストレスを感じるのか、何が好きなのかという
自分の価値観について知り、そして自分を認めること(自己承認)からスタートです。

自分自身を深く知ることで、『相手はどんな人なんだろう。』と、興味を持つことができ、人を知る(人との違いを認められるようになる)ことができます。

その結果、他人を認める(人を承認できる)ことができるようになり、相手を良く、深く知ろうとすれば、人との共有ゾーンが見つかります。

そして、互いの違いを認め合え、応援し合えるようになれるのです。
だからこそ、まずは自分自身について深く知ることが大事になってきます。

みなさんは、自分がどんな人間か。
ハッキリと答えられますか?

実は、Infinityでは、コースの中で、
自然と自分を知り、認め、好きになっていくことができる
様々な仕掛けを組み込んでいます。

先月もベーシックコースが終了したのですが、
なんと、全員が口を揃えて、
自分に自信がついた!』と
言ってくれました。

そうやって人は、次に人を知り、貢献への道を進んでいきます。

私たちの仕事は、人と人とで行う仕事ですので、
どれだけ目の前の人の人生に貢献できるかが、
イコール、院の売上や患者さんの声という
目に見える成果として上がってきます。

技術を学んでも学んでも自分に自信を持てない人は、
自分自身の人間力を振り返る時期かもしれません。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

中田一希

PS.

今月も無料Zoomセミナー開催させて頂きます。

今回も、治療の時間や治療効果で悩んでいる人には
必見のセミナーですよ♪

<5月無料zoomセミナー〜筋膜×内臓×時短アプローチ〜>
日時:5月28日(土)19:30〜20:30

場所:Zoom

参加費用:無料

講師:中村 涼太
(trust body 相模大野院 院長/Infinityベーシック/マスターコース講師)

内容:
・筋膜だけでは対応できない時代背景
・内臓と筋膜治療を掛け合わせる意義
・時短による院経営へのメリット
・具体的なアプローチの実践

申し込みフォーム
https://48auto.biz/infinitherapist/registp/entryform34.htm

 

関連記事