11月無料zoomセミナー【今ある治療技術でリピート率を最大化する方法〜患者心理編〜】

こんにちは!
Infinityの勝水です。
いつもブログをお読み頂き、ありがとうございます。
今月も無料zoomセミナーを開催させて頂きます!
今月は私勝水が、リピートの極意を皆さんにお伝えさせて頂きます♪
========
『今ある治療技術でリピート率を最大化する方法〜患者心理編〜』
日時:11月26日(土)19:30~20:30
講師:勝水 圭那
(trust body スタッフ、Infinityベーシック/マスターコース講師)
内容:
・リピート率を向上させるコツ
・trust bodyの初診対応を公開
・スタッフさんのリピート率を上げる方法
・初回リピートがうまくいかない人が陥る罠
・患者さんのモチベーションをつくる緊張構造
・悩み相談会(普段の臨床での疑問点をぜひご相談ください)
申し込みはこちら↓↓
https://48auto.biz/infinitherapist/registp/entryform49.htm
========
リピートといえば、
治療家なら誰もが一度は悩んだことがあるのではないでしょうか?
特に、技術をやりこんできた!
という先生方にとっては、
「こんなにビフォーアフターが出ているのに、
何で通ってもらえないんだ⁈」
逆に、
自身の施術に自信のない方にとっては、
「やっぱりビフォーアフター出さないと!」
「説明力が足りないのかな〜」
などのお声が聞こえてきそうですね。
ぶっちゃけ2回目リピートに関しては、
『技術や説明力は最大の課題ではありません‼️』
もちろん、治療技術が高いことや、
説明が分かりやすい(納得しやすい)ことは
必要な要素ですが、
今ある知識や技術でも
リピート率は上げられます!
何故そこまで言い切れるかというと、
入職当初の私自身のリピート率が
60%を超えていたからです。
※私の入職当時は、
trust bodyにスタッフ教育は存在しなかったので、入職初日に初めて、
人の体を治療目的で触りました 汗
今考えると恐ろしいですが、
何が言いたいかというと、本当に技術も知識もゼロの状態だったということです!笑
逆に、治療の知識が少しずつ入ってきて、
知識、技術に目が向き過ぎていた
入職から半年辺りは、リピート率が地に落ちていました 汗
今では、私は特殊症状(不妊、起立性調節障害、アレルギー、過敏症、自律神経失調症)
の方を多く見させてもらっているのですが、
そういった悩みの深い方でも、この半年間で、
初診での離脱が4名のみで、
ほとんどの方がここに辿り着けて良かった!
と、一緒に改善に向けて進んでいける関係性が築けています。
そういったことからも、
「何を伝えるかよりも、誰が伝えるか」
もっと言うと、
初めて来られた患者さんとどのような関係性を、オファーまでにつくっているのか?
が大切だとわかります。
ということで今回は、
今ある技術を伸ばすだけでは無く、
患者さんとの関係性の作り方を変えるだけで、
リピート率が上がる”仕組み”を
患者心理に基づいてお伝えします。
いくら良い施術を提供できたとして、
それは本当に相手が求めているものなのか?
相手が本当に求めていることを聞き出せているか?
どれだけ魅力的に、施術を受けることで得られる未来を伝えられているか?
そもそもあなたにとってのリピートとは?
を深める熱い夜になります!
今よりもリピート率を上げたいと望む方はぜひzoomでお会いしましょう!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
勝水 圭那
追伸
『今ある治療技術でリピート率を最大化する方法〜患者心理編〜』
日時:11月26日(土)19:30~20:30
講師:勝水 圭那
(trust body スタッフ、Infinityベーシック/マスターコース講師)
内容:
・リピート率を向上させるコツ
・trust bodyの初診対応を公開
・スタッフさんのリピート率を上げる方法
・初回リピートがうまくいかない人が陥る罠
・患者さんのモチベーションをつくる緊張構造
・悩み相談会(普段の臨床での疑問点をぜひご相談ください)
申し込みはこちら↓↓
https://48auto.biz/infinitherapist/registp/entryform49.htm