こんにちは!
『健康の在り方を選択できる文化を創る協会』
Infinity 代表の川西翔太です。
いつもInfinity公式ブログをお読み頂き、
ありがとうございます!
前回は、
【自律神経失調症と感情ストレスの関係】
というテーマでお伝えしました。
復習はこちらからどうぞ
今回は、
【頚椎ヘルニアの痛みとしびれ×血管・内臓・神経アプローチ】
というテーマでお伝えしていきます。
頚椎ヘルニアの痛みとしびれを
血管・内臓・神経アプローチで改善した方の
症例報告をしたいと思います。
今回の方は60歳女性
整形外科で頚椎ヘルニアと診断
主訴は肩・腕・肘の痛みと痺れ(夜・日中)
今回の場合は整形外科的テストをしても
その症状が出ないパターンです。
どういったアプローチをしていくかと言いますと
Infinityでは筋反射テストで
アウター・インナー・メンタルの割合を診ていくのですが、
今回の方はアウターに84%、
インナー12%、メンタル4%と言う症例でした。
右側の頚椎ヘルニアは
だいたい肝臓が絡んでくる場合が多いです。
肝臓が歪むことで姿勢が崩れて、
首を代償させることで頚椎に負担がかかるからです。
実際どのようにアプローチしたのかを
詳しく動画で説明しています。
次回はこのような方に
どのようにして関わっていけば
よりスムーズに改善につながるのかを
お伝えしたいと思いますので
楽しみにしていて下さい。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!
それでは、また明日!
川西 翔太
追伸
<2019年最新セミナー情報>
①血管×内臓栄養アプローチセミナー
https://goo.gl/voSAow
②靭帯リリース×痛み・しびれ改善セミナー
https://goo.gl/aVEQ8P
③神経×筋反射アプローチセミナー
https://goo.gl/tbrgu4
最近のコメント