こんにちは
「健康の在り方を選択できる文化を創る協会」
INFINITY テクニカルアドバイザー石原です。
いつも、INFINITY公式メルマガをご覧頂き、ありがとうございます!
前回までは
実際に来られた患者さんの臨床報告
でしたが…
肩疾患の臨床報告についてお伝えしていきます。
指が曲がっている人っていませんか?
慢性的になっている方や
内臓疾患も持っている方に多いです。
これには手の使い方、経絡、筋膜、骨の連鎖、反射などの理由があります…
(動画)
今後もこのメルマガであなたの担当している、
患者さんにあわせたアプローチ法を配信できたらと思います。
気になる方や勉強熱心な方は是非我々のセミナーへ遊びに来てください。
石原大祐
本日の記事はいかがでしたか?
感想や質問を頂けると嬉しいです。
メールにご返信でご感想やご質問をお願いします。
infinity.therapist@gmail.com
追伸
いよいよ【INFINITY 疾患別セミナー】が開催されます。
分子栄養学、筋骨格・内臓治療、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法を掛け合わせた統合的なアプローチ方法が学べます。
以下がセミナー詳細です。



追追伸
分子栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法、メンタルケアを掛け合わせた統合的なアプローチ方法について、INFINITY公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、下記サイトよりご登録お願いします。

最近のコメント