こんにちは!
『健康の在り方を選択できる文化を創る協会』
INFINITY 代表の川西翔太と申します。
いつもINFINITY公式ページをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は、問診のstep2である、
ヒアリング
についてお伝えします。
詳細動画です。
労い、共感ができて人間関係が構築されたら、次は、真の治療目的をヒアリングする事です。
症状や辛い動作や姿勢などを聞く事は、もう慣れていると思います。
しかし、意外と難しいのが真の治療目的を聞き出す事です。
では、何を聞けばいいのか?
という事になりますが、
「これ以上に悪くなったらどうなると思いますか?」
と聞いてあげて下さい。
これで患者さんが抱える悩みや症状がこの先ずっと続いてしまう事での本当の不安を理解してあげる事ができます。
そして、そこにもしっかりと労い・共感してあげて下さい。
次に
「逆にこの症状がなくなったら何がしたいですか?」
と聞いてあげて下さい。
これで患者さんの症状が取れた後、どのような人生を送りたいのかを知る事ができます。
例えば、
趣味の草野球をして楽しみたいとか、
孫と一緒に遊べるようになりたいとか、
これが、患者さんの真の治療目的になります。
ここで大事なのが、患者さんの口から、患者さんの言葉で言ってもらって下さい。
そうすることで患者さん自身もそれを潜在意識から顕在意識化する事ができますので、
是非、まずはこの2つの質問を問いかけてみて下さい!
意外な患者さんの気持ちを知ることができますよ^^
次回は、治療目的をヒアリングするメリットについてお伝えします。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!
それでは、また明日!
川西 翔太
追伸
いよいよ【INFINITY 疾患別セミナー】が開催されます。
分子栄養学、筋骨格・内臓治療、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法を掛け合わせた統合的なアプローチ方法が学べます。
以下がセミナー詳細です。


追追伸
分子栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法、メンタルケアを掛け合わせた統合的なアプローチ方法について、INFINITY公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、下記サイトよりご登録お願いします。

最近のコメント