こんにちは!
『健康の在り方を選択できる文化を創る協会』
INFINITY 代表の川西翔太と申します。
いつもINFINITY公式ページをご覧頂き、ありがとうございます!
今日は、患者さんと信頼関係を構築していく上で重要な
問診に必要な5つのステップ
をお伝えします。
詳細動画です。
皆さんは、問診の時どのような流れで始められていますか?
中には、時間の関係上、問診の時間を十分に取れない先生方もいらっしゃると思います。
しかし、検査・評価→施術→教育→通院指導を行っていく上で絶対に欠かせないのがこの問診です。
その中でも問診を行っていく上でのステップについてお伝えします。
1step:悩み、不安を聞く。ねぎらい、共感をする
2step:ヒアリング
3step:検査、治療内容、通院頻度の説明
4step:1〜3stepまでの不安や疑問を再確認
5step:身体のネガ処理
以上のような流れで問診を進めていきます。
※動画で詳しく説明しています
患者さんと信頼関係を築いていく為には、このstepを必ず踏みます。
1段飛ばしもありません。
患者さんと信頼関係を築いて、治療成果を上げている人ほど、この1段1段をしっかり踏んでいっています。
皆さんもこの流れを自然と行っていると思いますよ!
まずは、この5つのstepがあるという事を覚えておいて下さい!
これに関しての詳しい話しは、次回からお伝えしていきますね。
それでは、今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!
川西 翔太
追伸
いよいよ【INFINITY 疾患別セミナー】が開催されます。
分子栄養学、筋骨格・内臓治療、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法を掛け合わせた統合的なアプローチ方法が学べます。
以下がセミナー詳細です。


追追伸
分子栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法、メンタルケアを掛け合わせた統合的なアプローチ方法について、INFINITY公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、下記サイトよりご登録お願いします。

最近のコメント