こんにちは!
『健康の在り方を選択できる文化を創る協会』
INFINITY 代表の川西翔太です。
いつもINFINITY公式ページをご覧頂き、ありがとうございます!
前回までは、肝臓の解毒システムについて、お伝えしました!
その中で、
解毒には様々なビタミン、ミネラルの栄養素が
必要になるという事を分かって頂けたと思います。
では、
何をどう食べればバランスよく
ビタミン、ミネラルを摂取する事ができるのか?
今日は、
マ・ゴ・ワ・ヤ・サ・シ・イ+α
ついてお伝えしていきます。
詳細動画です!
あなたは
マ・ゴ・ワ・ヤ・サ・シ・イ
という言葉を聞いた事がありますか?
これは
人間が生きていく上で必要な栄養素の
ビタミンやミネラルを豊富に含み
バランスの良い食材の語呂を合わせたものです。
マ:マメ類 豆腐、納豆、味噌、大豆、ゆばなど
ゴ:ゴマ、栗、ナッツなどの種子類
ワ:ワカメ、昆布、のり、ひじきなどの海藻類
ヤ:野菜類
サ:魚類(特に青背魚類)
シ:しいたけ、えのき、なめこ、しめじなどのキノコ類
イ:イモ類 里芋、山芋、じゃがいも、さつまいも
など
後はここにプラスして
玄米、フルーツ、発酵食品を摂ると完璧です。
細胞は、1日では変わらないので、
これを1日で全部摂取しようとする必要はありません。
1週間単位でこれらの食材をバランス良く摂るように心掛けましょう!
安いサプリでビタミンやミネラルをあれやこれやと摂るよりも
ここを意識して、毎日の食事を整えた方がよっぽど良いですよ!
是非、毎日の食生活に取り入れてみて下さい!
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!
それでは、また明日!
川西 翔太
追伸
いよいよ【INFINITY 疾患別セミナー】が開催されます。
分子栄養学、筋骨格・内臓治療、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法を掛け合わせた統合的なアプローチ方法が学べます。
以下がセミナー詳細です。


追追伸
分子栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法、メンタルケアを掛け合わせた統合的なアプローチ方法について、INFINITY公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、下記サイトよりご登録お願いします。

最近のコメント