こんにちは!
『健康の在り方を選択できる文化を創る協会』
INFINITY 代表の川西翔太です。
いつもINFINITY公式ブログをお読み頂き、
ありがとうございます!
前回は、
自己実現〜4つのメカニズム〜
というテーマでお伝えしました。
復習はこちらからどうぞ
今回は、
自己実現達成の注意点
というテーマでお伝えしていきます。
自己実現の注意点として
忘れないで頂きたいことを
お伝えします。
- 初心を忘れない
初心とは何かというと、
自分がどういう想いで始めたのか
ということです。
例えば
治療院であれば、
患者さんを笑顔にする、
地域の方に貢献したい
という想いで始めたのに
目的と手段が逆転してしまって
売り上げの方が大事だとか
利益重視になってしまったり、
コンテンツが増えているので
リピートの時はこうすれば良い
などとなってしまい、
頭の中がこんがらがって
本当は患者さんを良くしたいはずなのに
逆転してしまって
なかなか上手くいかないなどがあります。
- 仲間をよく選ぶ
私自身も
スタッフや仲間がいるですが、
理念というものを共有スペースにして
一緒にやっていけているのかどうか
という所です。
そこの実現に向けて
みなさんが一緒の方向を向いて
行動ができているのかを
見直してみて下さい。
- 慢心
例えばリーダーなど
色んな責任を負われている方が
いらっしゃると思うのですが、
周りの協力者が居て初めて
自分が活かされているのです。
私の場合、
健康施設の事業を始める時も
やはり会計士さんがサポートして下さったり、
建築の方が
どういう想いでどんな事をやりたいですか?
と聞いてくれて
それを作ってくださったり、
支えてくれるスタッフの方が
居るから頑張ることができますし、
ここに居る事ができます。
そのような感謝の気持ちを
常に忘れずに
皆さんがやる自己実現に向けて
行動して頂きたいと思います。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!
それでは、また明日!
川西 翔太
本日の記事はいかがでしたか?
感想や質問を頂けると嬉しいです。
メールにご返信でご感想やご質問をお願いします。
infinity.therapist@gmail.com
追伸
いよいよ【INFINITY分子栄養学×内臓治療セミナー】が開催されます。
分子栄養学、筋骨格・内臓治療、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法を掛け合わせた統合的なアプローチ方法が学べます。
以下がセミナー詳細です。

追追伸
分子栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法、メンタルケアを掛け合わせた統合的なアプローチ方法について、INFINITY公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、公式サイトよりご登録お願いします。
INFINITY【公式メルマガ】

最近のコメント