こんにちは!
『健康の在り方を選択できる文化を創る協会』
INFINITY 代表の川西翔太です。
いつもINFINITY公式ページをご覧頂き、ありがとうございます!
前回は、
あなたのセラピストとしての理念は何ですか?
という事についてお伝えしました。
(前回の記事はこちら)→
今回は、その理念を決めるために
【セラピストとしての理念を創造する3つの質問 】
についてお伝えします。
前回もお伝えしましたが、
理念とは、すべての物事を判断していく上での軸や土台になるものです。
では、早速3つの質問をご紹介したいと思います。
①あなたはどのような患者さんと関わっていきたいですか?
②あなたはその患者さんにどのような知識やスキルを提供したいですか?
③あなたはその患者さんとどのような関係を築いて、導いて接していきますか?
「えっこれだけですか!?」
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
質問を至ってシンプルです。
紙とペンを用意して、
時間を作ってこの質問に答えてみて下さい。
因に私は、
病気や心身の不調を抱えていて、
色々な事を試してきたが、中々改善せず、
自分のやりたい事や実現したい事をあきらめてしまっている方で、
対処療法ではなく、
内臓・食事・栄養面、姿勢・動作、メンタル面など
身体を根本的な所から改善させたいと思っている方に対して、
筋骨格手技、内臓・頭蓋治療、経絡、
分子栄養学、食育、姿勢、動作、メンタル面からの
多角的な視点から包括的にアプローチできる知識やスキルを提供し、
患者さんを一人の人間として、
お互いが自立し、尊重し、助け合えるような信頼関係を築き、
患者さんが本来叶えたい夢の実現に向けて心身をサポートし、
そして、
患者さんや患者さんの周りの方々も健康で、
笑顔で幸せな人生を送れるように関わっていく
これが、私のセラピストとしての理念です。
前回も言いましたが、
これに間違いも正解もありません。
セラピストとしての在り方や価値観は自由です。
あなたが信じたものはすべて正しいです。
この理念を基に自分はこれから
どんな夢や目標を実現していくのか?
どんなセミナーに参加するのか?
患者さんとどんなコミュニケーションを取っていくのか?
などを決めて頂ければと思います!
是非、チャレンジしてみて下さい!^^
それでは、
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!
それでは、また明日!
川西 翔太
追伸
いよいよ【INFINITY 疾患別セミナー】が開催されます。
分子栄養学、筋骨格・内臓治療、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法を掛け合わせた統合的なアプローチ方法が学べます。
以下がセミナー詳細です。


追追伸
分子栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法、メンタルケアを掛け合わせた統合的なアプローチ方法について、INFINITY公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、下記サイトよりご登録お願いします。

最近のコメント