こんにちは!
『健康の在り方を選択できる文化を創る協会』
INFINITY テクニカルアドバイザー 石原大祐です
いつもINFINITY公式ページをご覧頂き、ありがとうございます!
前回までは
四十肩のメカニズムと外観
についてお伝えしたと思います。
復習はこちらからどうぞ→あなたの担当されている四十肩の人、上肢のどこか太くないですか?
今回は具体的な調整法
肩甲上腕関節の調整法です!
これを一言でいうなら
「発生のメカニズムの逆に圧を加える」です。
詳しくはこちら
体から外れれば外れるほど
負担がかかるので
それを引き戻そうと
筋が緊張して硬結が発生します。
それをヒントに圧を加えてみてください。
今後もあなたの担当している、
患者さんにあわせたアプローチ法を配信できたらと思います。
気になる方や勉強熱心な方は是非我々のセミナーへ遊びに来てください。
石原大祐
本日の記事はいかがでしたか?
感想や質問を頂けると嬉しいです。
メールにご返信でご感想やご質問をお願いします。
infinity.therapist@gmail.com
追伸
いよいよ【INFINITY 疾患別セミナー】が開催されます。
分子栄養学、筋骨格・内臓治療、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法を掛け合わせた統合的なアプローチ方法が学べます。
以下がセミナー詳細です。



追追伸
分子栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法、メンタルケアを掛け合わせた統合的なアプローチ方法について、INFINITY公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、下記サイトよりご登録お願いします。

最近のコメント