こんにちは!
『健康の在り方を選択できる文化を創る協会』
INFINITY 公式メルマガをご覧頂き、ありがとうございます!
テクニカルアドバイザー石原です。
あなたは、
臨床に必要な原則って何だと思いますか?
治療は全て
「判断」→「施術」→「反応」
この3つの原則で成り立っています!
世の中には、
○○テクニック、○○式、○○法、○○メソッドなど
マーケティング戦略のもと、
数え上げたらきりがないほど施術方法で
あふれかえっています。
しかし、
昔の優れた治療家は
○○メソッドや○○テクニック使っていませんでした。
それでも、
スゴ腕の治療家として成り立っていたのは
原則をしっかりおさえていたからです。
古今東西どの優れた治療家も
この3つの原則にのっとって治療が成り立っていますし、
上手くいかない時はこの原則のどこかに原因があります。
患者さんに健康の選択肢を提供するのも
我々の役目ではないでしょうか?
今後もこのブログであなたの担当している、
患者さんにあわせたアプローチ法を配信できたらと思います。
気になる方や勉強熱心な方は是非我々のセミナーへ遊びに来てください。
「健康の在り方を選択できる文化を創る協会」
INFINITY テクニカルアドバイザー 石原大祐
本日の記事はいかがでしたか?
感想や質問を頂けると嬉しいです。
メールにご返信でご感想やご質問をお願いします。
infinity.therapist@gmail.com
追伸
いよいよ
【INFINITY セミナー】が開催されます。
分子栄養学、筋骨格・内臓治療、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法を掛け合わせた統合的なアプローチ方法が学べます。
以下がセミナー詳細です。

追追伸
分子栄養学、内臓・頭蓋治療、筋骨格手技、ヨガ・ピラティス理論に基づく運動療法、メンタルケアを掛け合わせた統合的なアプローチ方法について、INFINITY公式メルマガにて配信しております。
興味のある方は、下記サイトよりご登録お願いします。

最近のコメント